時間の都合が取れたので、今日はヴァンガの大会へ参加。
デッキは直前まで選択に迷ったけど、結局グレンディオスの実戦テストに。
まずミラーマッチは起こらないだろうってのが最大の理由。
1回戦:アクフォ ○
先週に引き続きまずまずの手札を貰い、初戦ライド事故のジンクスは拭えたのかもしれない。
順調にライド、と思ったら相手がG1ストップのライド事故。
そのままこちらグレンディオスまで順当に行くも、相手はいつまでもG2が引けずそのまま押し切り。
2回戦:オバロ ○
かなり厳しい手札を貰うが、ワールドエンドにフル回転してもらって何とかグレンディオスまで。
ライド事故さえどうにかできれば強い手札だったので、優位に展開を進める。
相手はBRオバロライドするも、殴りのテンポがイマイチ。
呪縛を絡めながらの攻勢で余裕を持ってBRオバロЯの3連撃をしのぐ。
その後両者ヒール捲って長期戦と化すが、呪縛による攻撃低下でこちらに優位が傾き始める。
最終的に☆いっぱい公開にあるのに無理やり決めに来た相手に対して4ノー成功、返しのターンでワールドエンド決定で勝ち。
3回戦:撃退者 ×
レイジングではなくルーラー軸。
2戦目に続き厳しいハンドを貰い、今回は立て直せず。
グレンディオスでG3ライド事故っていう珍しい事故ながら、結局最後までG3捲れず負け。
相手の展開があまり良くなかっただけに乗れていれば、と思わずにはいられない試合だった。
最終戦は00011から4枚マリガンしたら00112になり、その後グレンどころかЯユニットすら1度も引けなかった。
さすがに仕方ないけど、事故さえなければ優勝見えるラインだったので素直に残念。
戦績は2-1で、思ったよりもずっと戦えたのはいい収穫だった。
やはり新弾発売後ということで、新しいデッキの実験に来てる人が多かった。
すでに大会で結果を残してるオバロに加え、ドラグルーラー、メガコロも居て、試合見ているだけでも今週参加できてよかったんじゃないかなと。
その後友人とフリーやってオバロ軸と色々実戦も出来たし、今後に繋げたい。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR