今週も時間が確保できたのでヴァンガ大会へ。
参加者は先週よりも少ない8名。
使用したのはジエンド抜きのヌーベル。
G3はクルーエルやドーントレス等、レシピはまた後日。
1回戦:バミューダ ○
相手リヴィエール連携失敗。
が、こちらもG3が引き込めず、この大会参加して初のライド事故。
これはまずいなぁと思ってたら、相手の展開が微妙でこちらのリソースが削られず、こちらのパンチ回数が稼げているのでリカバーできている。
そうして2ターン経過後に、ようやく引いたトップのヌーベルからクリティック→ロマン→クルーエルSRと繋ぎG3ライド。
相手は手札が厳しいらしく、パシフィカ乗換えから手札を整えようとするも裏目だったらしく、ドライブの内容は微妙。
そうして流れはどんどんこちらに傾き、最後は相手のジャストガードを☆でぶち抜いて勝ち。
2回戦:撃退者 ○
先手2ターン目にガトクロでゴート焼きからクルーエルSR。
アドバンテージは稼げるもののリソースにはあまり恵まれず、V単騎が2ターン続く。
ようやく捲れたリソースでパンチ回数も稼げ、徐々に序盤で稼いだアドバンテージが生きてくる。
タルトゥでもってきたドリンと手札から出されたディランを焼いたら、相手は後列が引けないらしくライン崩壊。
そうこうしているうちにこちらはヌーベルにライド、相手はガードに使えなくなったG0がブーストに出てくる。
その後、相手のBRからのレイジング起動も難なく捌き、次のこちらのターンでインセプ含め場が焼け野原に。
さすがにボロボロの場ではアタックもままならず、返しのこちらの3パンに相手のガードが足りず勝ち。
決勝:ブラウ ○
相手はかげろうと分かっていてなお速攻を仕掛けてくる。
G2ライドターンでこちら4ダメになるも、ガトクロでモルゲン焼き、コンローからカラミティタワー、クリティックで1枚焼き、クルーエルSRからLB1枚焼きで相手の速攻を全て退ける。
リソースを削り、モルゲン焼いたのでアドバンテージ獲得源もなくなって相手の攻撃の手が緩み、☆捲ってダメージが追いつく。
モーントライドだった相手は、BRどころかそもそもRにもカードが殆ど出てこない。
そうこうしているうちにこちらヌーベルライド、予想通り4点ノーガードでそこに☆当てて試合終了。
やっぱりかげろう相手に速攻しちゃダメなんだよ…。
初戦でライド事故したときにはどうなるだろうと思ったけど、結果は優勝。
先週のような不快な連中も居なかったので、そういった意味でも満足できた。
デッキも初陣だったけどよく頑張った、やっぱりこの構築での最大の旨みはクルーエルだね。
ドミネイトにライドする機会がなかったのは残念賞。
来週がこの大会最後になるけど、予定が入るかもしれないので出れるか微妙なところ。
出れたとしても学生が冬休みだから人数が凄そうで、変な連中も沸くかもしれない。
まぁ来週は出られたらラッキーってことで。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR