麻雀から帰ってきたのが日付け変わった朝の6:00。
しかも体調もひどい門だったからどうなることかと思ったけど、何とか起きられたのでヴァンガ大会へ。
身内2人巻き込んだので、参加者は前回の倍の8人。
使用は前回のジエンドヌーベルからさらに、
ドーントレス→クルーエル
に変更。
単純にクルーエルの使い勝手の判断がしたかったのと、リンジョの人口が周りで少なそうだったので。
1回戦:抹消者 ○
相変わらずじゃんけん弱くて後手。
どうやら相手の人はあまりかげろうと対戦したことが内容で、先行2手目にわざわざ2パンして2ダメ貰える。
ちょうど試したかったクルーエルの絶好の機会に、ありがとうございますとSRからアドを回収。
その後は相手のダメ流れが弱くガンバスがバニラになるも、こちらも焼きカード引けず殴り合いに。
が、満を持してヌーベルライドからペルソナで相手の盤面崩壊。
返しにディセンダントが来るものの13000の硬さもあり捌くの余裕、その返しに押し込んで勝ち。
2回戦:封竜ヌーベル ○
身内戦、お互い相手のデッキは全部知ってる。
かげろうミラーで後手は辛いっていうのにじゃんけん取れない、なんとか切り抜けるものの、トリガーが味方してくれなくて辛い。
が、相手はトリガーしかかまなくて戦力がない。
その後お互いヌーベルになった盤面で、こちらがペルソナで相手のなけなしの戦力を削る。
が、全くトリガーに相手にされず押し込めない。
相手もペルソナ握っているものの戦力なく全てRに出てくる。
その返しをシールド全投入で何とか捌ききり、返しの相手のお願いガードをようやく出た引トリガーでぶち抜いて勝ち。
決勝:星輝兵 ×
またしても身内戦、まぁ隣の試合見てて上がってくるのは分かってた。
今回はハンドも良好で、ジエンドペルソナまでは何も文句なかった。
初めてじゃんけんも勝った。
が、そこから全くトリガーが噛まない。
本来なら余裕のはずなのに、そこからどんどんアド差を詰められる。
結局1枚トリガーめくれれば勝てる4回のトリガーチェックで1枚もめくれず、相手には2ターン連続でダブトリで負け。
まぁヴァンガードってゲームだから。
連続優勝できなかったのは素直に残念、まぁ連続入賞って事で。
決勝は思考力も限界だったし、運の差ってところまで持ってけたから良かったんじゃないだろうか。
来週また頑張ろう、今度は体調も整えて。
実験投入のクルーエルは利点のSRと裏目の対リンジョ、どちらも当たったので結局トントン。
ただジエンドで良いって盤面も多かったので、ジエンド使うならドーントレス優先かなー。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR