忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 02:46 】

残すところあと1ヶ月になった年内の予定でも。


この週末は月ブシ発売。
すでに新弾看板のグランドエイゼルに加え、実質最後のRRR枠のヤタガラスまで判明していてイマイチ旨みはなさそうな気もするけど…。
月ブシよりは新弾発売後に行われる、来年の公式制作発表の方が気になるか、重大発表があるとか言ってるし。

ヴァンガは来週新弾に加え、新弾同時とその2週間後に渡ってはじめようセットが発売。
こちらもゴルパラシャドパラの新規プロモは判明してるけど、まぁ無理に回収しなくても良いレベルかな。
それよりは2週間後のアニメOP付録のロイパラPRの方が有用か。
ヴァンガ新カードに関してはまた後日まとめでも。
近場で今月中は毎週末行われてる大会には、都合が会えば参加。


遊戯に関してはまずはSD機械。
再録は超融合以外イマイチだったものの、新録はまずまず有用。
買うかはどうかは微妙なところ、新録が必要になってからでも十分そう。

後は今月はジャンフェスがある。
今年は行く予定がないことに加え、開催期間の翌日に教え子の受験を控えているのでまず行けないだろう。
先行発売のPPは¥150になり購入制限も倍になったものの、収録数も倍で結局入手の面倒さは変わらず。
後は会場限定の銀河眼シリーズのプレマが販売されるらしい、お値段もお手ごろなのでちょっと欲しいけどまぁ入手できそうもない。
会場ガンスリの配布プロモはこちらも出回り待ちだけど、去年のヴァルカンみたいに入手確定枠があると面倒か。


カード以外には、ポケモン。
いよいよ過去作から送ってこれるようになる。
某酷いツールのせいでwifi対戦環境は崩壊状態のようだけど、仮に復旧すれば大きく環境が変わるだろう。
このバンク解禁をもって、ようやく今作からのポケモン厳選開始の予定。
マックスアップ等のお金で買える準備は全て終了済み、BPはぼちぼち貯めてきてる。
満を持して始められるだろう。


遊び以外には、まずはカテキョー。
今週後半から最後の定期テスト週間が始まり、3週間後にはいよいよ最初の受験がある。
そこで受かってしまえれば万々歳だけど、例え最良の結果にならなくても次に繋がるようにしたいところ。
今週末の定期テストをやりきってしまえれば、後は受験対策だけになれるのでまずはそこから。
後は実戦練習のみだろう、本人も私もここが正念場。

私個人は今年の学校も試験も全てすでに終了。
年明けからまたぼちぼち動くから、カテキョーをやりつつその充電期間的な。
年末は喪中の関係で今年は去年までよりもやること少ない日にはなりそうか。
打ち上げくらいはどこかでやりたい。


とりあえずはこんな感じか。
なんだかんだ色々あって気づけばもう…ってなってそう。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2013/12/03 23:56 】
コメント
コメント投稿














<<新弾情報とか | HOME |まぁ調整の意義はあったからよし>>

忍者ブログ [PR]