祖母が亡くなった。
昨日の日記を書き始めた頃に連絡が入り、施設の人が見つけた時にはもう息を引き取った後だったと。
深夜だったからあまり手を打つこともできず、翌日の今日に事情説明や葬式の手筈。
もちろん亡くなった事は悲しい。
だけど祖母は100歳…、残念というよりも良く頑張ったって気持ちの方が大きい。
6月くらいにそろそろ危ないかもって宣告を受けたけど、誕生日は迎えることができた。
晩年は年のせいでやや痴呆が見られたけど、それでも十分しっかりしていた。
強いてあげれば、発見したときにはもう…だったから死に目に立ち会えなかった事。
もう一人の祖母の死に目にも間に合わなかったから、今回は最期に立ち会いたかった。
それとあと2週間、敬老の日まではとも思わなくもない。
これで私には、祖父母がいなくなってしまった。
さぁ明日から頑張らないと。
そうは思っても、やはり身内が亡くなるって事は重くのしかかるもの…。
今週末の葬儀が終わったら、尚更それが強くなるかもしれない。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR