月曜、言っていた通り病院に。
まずは内科、というよりかかりつけ医へ。
診察の結果はまぁ予想通りのうつの疑いあり。
内科では完全に結論は出せないって事で食欲改善の薬と、後は以前出してもらっていた安定剤兼用の薬を処方。
ただし状況を見る限り、例えこの薬で対処が出来たとしても、2週間分処方された今回分が無くなると結局また…って状況が容易に予想できるから、早いうちに精神科に行くことは勧められた。
そうして今日精神科の予約を取った。
やはりこの時代どうしても悩める人が多いもので、一番早い予約でもおおよそ2週間後。
それでも何とか今回の処方分がなくなる前に受診できそうで、早いうちに手を打ち始めてよかった。
これ以上遅かったら試験に影響しただろうし。
んで、今は処方されてる安定剤を飲んで対処。
やはり呑むのと呑まないのは全然違う、それは確実に実感がある。
が、以前はこの薬飲んでれば殆ど自覚症状がなくなっていたのに、今は飲んでいてもやや自覚症状が残る。
それは、それだけ状態が悪いって事なんだろう。
そして薬が切れている時、特に朝寝起きの調子はとても酷い。
後は少しでも意欲を出すようにと、毎日少しずつでもやるべき事を自分に設定。
学校行く日は学校行ってこれを勉強してくるとか、そうでない日はこれを買い物に行くとか。
後はどんな些細なことでも人と話してると自覚症状が段違いで緩和するから、話す機会は増やしたい所か。
専門医師の診察まではどうにか乗り切っていかないと。
PR