今週は雨がち、っていう予報だった割にはあまり雨は降っていなくて。
それでも天気自体は良くないから結局やきもきしてしまう、どうせなら一思いに降ってくれた方が、と。
日差しがない分気温はそうでもないけど、湿度が凄いからその分でトントン。
次の試験まで期間が空いていて、時間を持て余しがちなこの頃。
何かやろうにも、次の試験がダメだった時のことは早くても年明けくらいからしか動けないし、試験対策はやるべきことは殆どやってしまったから実力が落ちない程度にやるしかなく。
そのくらいの勉学ならカテキョーで十分維持できるというのもまた。
そのカテキョーも、教え子くんの体調が安定しないのでこれまたあまり進まない。
それなら筆記以外の対策はというといくらなんでも早すぎるし、つい数週間前みたいにそちらにばかり力を入れたらそもそも筆記で落ちていたことがちらついたり。
まぁ今までやってきたストックがあるからこそ、ではあるんだけれど。
そして勉学や仕事以外はというと。
遊戯の方は新しくデッキ組もうと思っても今一案がまとまらない。
いくつか使いたいカードはあるんだけれど、それをまとめてデッキって形に持っていけない。
取っ掛かりさえあればぁとは思うところだけど…。
来月にはいよいよ規制改定、ここからが本番ってのもある。
ヴァンガの方は黒輪の更新分は一通り終わってちょうど区切り。
ケロA情報で、次の勇者TDやさらにその先のことも一部情報が出てる。
ディメポリの方は勇者路線で強化してくれて何より、ただアニメの展開的にはまさかのЯ化の可能性も;
ダイカイザーやケイ互換、名称バニラ等ありがたいけど、もう1手欲しいのも事実。
オラクルEBは新軸メイガスにしてもバトシスにしても悪くないけど、こちらももう1手ずつ欲しいかな。
ただメイガスバトシス以外にも組み込めそうなのはポイント高いね。
そしてぬばたま、調整されたけどそれでも十分強い。
とはいえ全て机上の空論状態で、発売を待つしかない状態。
後は10月の新発売の前にと、先日からポケモンを再起動してたりはするものの、周囲にその熱はないので厳選等の作業くらいしか。
新要素が増えるのは楽しみな反面、仕様変更で今までの全てが無になる可能性も無くはない。
そのおかげでやってはいるものの、あまりテンションは上がらない。
というわけで、ちょうどこれだといえるやることがない状態で。
何かカンフル剤になるようなものが欲しいところ。
モチベーション上げていかないと、来週後半には次受ける試験の出願準備があるんだし。
PR