忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/03 05:02 】

今日までずっと暑い日々が続いて。
去年も暑かったけど、さすがにこんなに早い梅雨明けで、なおかつ梅雨明けしてすぐに猛暑日連続ではなかったはず。
体調もずっと下降してて、そろそろ暑さも収まって欲しいところ。


さて。
先日、先の試験の結果が出て。
発表の前から妙に嫌な予感がずっとしてた。
感触は良かったはずなのに。


その予感が当たった形になって、結果はダメだった。
ホント、こーゆー時の嫌な予感って何で当たるんだか。
募集人数が前年比の75%と減ってるってのがあったとはいえ、筆記試験でものすごく絞る形になっていた。
実際、連続する受験番号30番内で合格者が2人とかいうところもあった。

んで、昨日情報開示に行って出来を確認したら、やはり感触良かったのは正しかった。
昨年よりも明らかに点数が伸びてて、例年だったら余裕で一次突破の数字。
それでも今年は合格点を昨年よりも100点近く引き上げられて、その点数でも僅差で通らなかった。
勉強は間違ってなかったし、結果も出したのに、それでも通らないという不条理。


筆記よりも人物面重視を売りにしてる、今回の自治体の試験。
今年の説明会でも、その方針は強調されてた。
それなのに、今年は明らかに筆記試験重視の採用基準になってしまっている。
こういうところ、しっかり責任もって実施してもらいたいところ。
勿論、合格しなかったのは実力不足だって言われればそれは否定できないけど、人物重視の試験でそっちの方に試験対策を当ててたら、蓋を開けたら筆記重視の選考ですっていうのはなぁ…。



それでも、どんなに嘆いてももう終わってしまったこと。
次に進むしかない。
やるべきことはしっかりやって、それでもダメだったんだから仕方ない。


とりあえず今は体調が優れないからそれの回復に努めつつ。
出来ることからはじめよう。
来年も今回と同じ試験は受けたいけど、さすがに来年は働きながらになるだろうから、その道を探す準備。
昨日の情報開示に続き、今日も就職センターとかに行ってきた。
望みは薄いけど、一応まだ試験も残っている。


後はあまり追い込み過ぎないように、息抜きも大事に。
体もそうだけど、やっぱり精神的にもキテるはずだから。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2013/07/11 23:36 】
コメント
コメント投稿














<<次に進む前に | HOME |12th雑感>>

忍者ブログ [PR]