フォトン・スラッシャー ×2
BK ヘッドギア ×3
BK グラスジョー ×3
BK スイッチヒッター ×3
BK スパー ×2
BK カウンターブロー
エフェクト・ヴェーラー ×2
カメンレオン ×2
カゲトカゲ
強欲で謙虚な壺
大嵐
サイクロン ×2
死者蘇生
増援
戦士の生還
ブラック・ホール
おろかな埋葬
月の書
禁じられた聖杯
聖なるバリア‐ミラーフォース‐ ×2
激流葬 ×2
神の宣告
神の警告
奈落の落とし穴 ×2
強制脱出装置 ×2
スターライト・ロード
A・O・J カタストル
閃光竜 スターダスト
スターダストドラゴン
ギガンテック・ファイター
BK 拘束蛮兵リードブロー ×3
キングレムリン ×3
No.39 希望皇ホープ
No.50 ブラックコーン号
交響魔人マエストローク
ジェムナイト・パール
ダイガスタ・エメラル
久々に遊戯王のデッキレシピ。
今回はBK。
ただし普通のBKデッキではなく、極力高価なカードを排除し、予算を抑えた構成にした。
元々主要パーツは安価なBK。
予算を抑えた結果、Exデッキとサポートパーツの質が下落。
とはいえ、まったく戦えなくなったわけではない。
また、初心者が一から入手することも想定し、BK以外のカードは極力3積みしないようにした。
ちなみにカスタマイズパーツは、
焔征竜 ブラスター
禁じられた聖槍
クリムゾン・ブレーダー
スクラップ・ドラゴン
H-Cエクスカリバー
機甲忍者ブレード・ハート
インヴェルズ・ローチ
ガガガガンマン
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
ラヴァルバル・チェイン
この辺りだろうか。
BKを集めている途中でブラスター、GLDからチェインが引けるとラッキー。
その他は比較的安価なスクドラと、書籍カードのローチとルーラー(ビッグアイ共々6月頭に再販確定)が狙い目か。
PR