忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 06:31 】

4月ももう半分弱過ぎてしまった。

色々と発売情報が出たので整理。


○ヴァンガード
封竜のリストはだいたい出揃う。
とりあえず個人的に優先は、たちかぜ>かげろう>>ジェネシスアクフォなるかみ、って感じになりそう。
たちかぜが優先なので、ついに近くでもやるようになった深夜開店には行かない方向。
ヴァンガ祭に行くなら、行ってもよかったんだけどね。

7月の新弾はやはり予想通りシャドパラと、ダクイレペイル。
まぁこれは当然の結果だろう、アニメのストーリー的にも。
だけどゴルパラなるかみは要らない、特になるかみはもう何連続だよ;
この2つの代わりにサブクラン2つで完璧だろうと。
ついでに新クランは要らない、ジェネシスでさえ余分なんだから。
新能力には期待半分不安半分。

○遊戯王
来週の新弾の内容がだいたい出たけど、まぁ征竜ほど大きなことはなさそう。
とりあえずシンクロと汎用エクシーズ1枚ずつかな。
話題の新たなGは割と強そうだけど、今回のは完全にメタカードで、フリーでやるのを主としている以上優先度は低め。

そして海外の製造過程のミスでhiddenが1週ずれてヴァンガと被る形に。
これは純粋に痛い。

○ゲーム
というか、3DSヴァンガード。
各所でなかなかの出来と話題であることに加え、遊戯王が最近ゲームを出してくれないので久々にやってみたいところ。
ではあるんだけれど、今後の出費予定を考えると二の足を踏む。
遊戯なら、カード目当てで買った人が売るおかげで、ゲームのみなら中古で安く手に入れやすいんだけれど、今回のヴァンガは純粋にゲームがやりたくて買ってる人が大半。
付録カードも絵違いってだけだから安いしね。
まぁ初期不具合があるかもしれないところを考えて、少し保留か。


今月後半は新発売の連続で、特にヴァンガの時が大変。
かといってその1週間後はゴールデンウィークでそれまでにデッキを作っておきたいから、安くなるのをのんびり待つってのもやりづらい。
今のうちに資金を確保しておかないと。

その一環として、名称指定でどうせ集め直すだろうバリィやアークバード、おそらく名称カテゴリーになるダクイレ各種、その他余ってて使わないカードを軒並み処分。
まぁそこまで大きなプラスにはならないけど、それでも1箱分以上にはなった。
後は特に売るものが出てこなければ、当日を待つのみ…。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2013/04/12 23:51 】
コメント
コメント投稿














<<そういえば初めての3DSソフト | HOME |ゴルパラ(解放者)※趣味構築>>

忍者ブログ [PR]