忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 14:25 】

というわけでケロA情報整理して色々と。
明日の戦略発表でシャドパラ等次の夏までの動向も発表されるみたいだけど、とりあえずは予告通りに。


まずバミューダは純粋に良かったねと。
1年間待たされはしたけど、トリガーの追加、新FVや汎用カード、クロスライド、ブレイクライド、名称カテゴリー、と基本的なもの全て手に入れて。
さらにそのどれもがクラン特性にかみ合った能力で、非常に使い甲斐がある仕上がりになっている。
やはりサブクラン随一の優遇を受けているだけはある、最近はエンフェもそうではあるけども。

これでイラストがあーゆー方向じゃなければなぁとは思うけど、まぁ好きな人が居るのも事実だから仕方ない。
とはいえ、こーゆーイラスト以外お断りって人はちょっとね…。
他のクランは見向きもせずこのクランだけはカートン買いとかもう、個人の趣味ではあるけど。
女の子が使う分には問題ないけど、使うのは大体その筋の男性…。


そして4月の封竜解放のうち、かげろうとアクフォ。
どちらも強いというか壊れているといわざるを得ない。

まずはかげろうだけど、BRのドートレスドライブが壊れなんてレベルじゃない。
ホントヴァンガードってゲームを終わらせるんじゃないかって効果で…、ジエンド規制され待ちに待った強化ではあるけど、そのジエンドを規制して出すのがこれとかなにも学んでないとしか。
相性良すぎるから、ジエンド自身もう規制解除はないし。
ボーイングに習って後列焼きで十分だったはず。
これ以上上位と下位の差を広げるなと。
ついでに名称カテゴリーは予想通り封竜。


そしてかげろうほどじゃないけど、アクフォのトランスコアも相当。
実質的なハンデス、このゲームってハンデスはご法度なんじゃなかったの…。
グローリーからそうだけど、攻撃回数指定をなくしてガード制限に特化させてから何かがおかしくなってるこのクラン。
とはいえ、ドートレスと違って既存のアクフォにそのまま組み込めるカードじゃないってのは救いか。
G3に優秀なカードが多いクランだけに、採用には専用の構築を作る必要が出てくるだろう。
その点でもドートレスは終わってる。


これに加えて未発表とはいえエンフェ筆頭にまだまだ壊れたカードを収録するんだろう。
あまりに急すぎるインフレは上位と下位の差を広げるのに加え、付いて行けなくなるプレイヤーも産む。
身内では今のところそうなってないけど、たまにサブクランを使ってる子を見るとホント悲惨。


そしてこの事態を受けて、4月の出費がほぼ確定。
想定どおりとはいえ今から資金を確保し始めないと。
とりあえず付いていけなくなったしジェイラーさんにはお別れをした、あくまであのデッキで使いたいのはサグラモール。
というか、解放者じゃないゴルパラ、抹消者じゃないなるかみは処分するならどんどん下がる一方だし。

加えて、実は参加の可能性があった同時期のヴァンガ祭への参加は全員一致で断念。
同行予定の友人全員が新弾に用があること、交通費に加えて入場料まで取られるのがネック。
そんなお金があるなら封竜剥くよっていうね。

今のブシロードの運営イベントに入場料落とす気がイマイチしないってのも、個人的にはあったりする。
イベント運営への不満は各所で見られるからなぁ…。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2013/02/27 23:31 】
コメント
コメント投稿














<<マスク目薬の時期 | HOME |いよいよ、>>

忍者ブログ [PR]