忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 10:15 】

身内で行ってるTD企画。
単純に言えばデッキ構築縛りでの戦い。
12月の新弾で大きく環境変わるから、その間の箸休め的な意味もあって。


そのコンセプトがTDっぽい内容にすること。
一例を挙げれば、

・デッキの看板モンスターは1積み
・完全ガードは投入不可
・トリガー比率は4:4:4:4
・特別なコンセプトが無い限り、G1G2のバニラはフル投入
・G2の10000インセプの投入推奨
・G1には6000以下のパワーのカードを数枚必ず入れる
・その他周囲との調和性やクランの特性を考えてデッキ構築を行い、普段は見られない戦いを心がけること


各クランの特色は十分生かしつつ、構築制限のおかげでどのクランでも十分勝機を見出せる。
市販のTDよりは1ランク上の構築だから、一定以上のデッキレベルのおかげでヤキモキせずに新鮮さを持って戦える。

後、看板モンスターがピン投入しか出来ないことも相まって、デッキ予算はとても安い。
メインで使ってるクランのあまりで十分組めるし、今まで使った事がないクランのお試し用で作っても良い。
結果気に入れば今度は通常構築を目指したりなども。
あるいは普段使わないカードの強さに気づいたりも。

まぁ新弾出るまでの繋ぎとしては十分。
てかやってて面白いから新弾出た後も箸休めとして続投するだろうな。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2012/11/05 23:46 】
コメント
コメント投稿














<<TDオラクル | HOME |勇者ver1.2>>

忍者ブログ [PR]