Wiiがやってきた。
これでソフトだけ持ってた桃鉄が家で遊べるようになった。
一応PS2の桃鉄があったから、桃鉄自体は出来た。
そのはずだったけど、PS3に移行して久しく起動してなかったPS2を繋げてみたら見事に動かないという…。
Wii自体は家の任天堂製据え置きゲームが64で止まってたからいくらか興味あったんだけど。
年末にそのWiiの発展系が発売するらしいから、それ見てからのつもりだった。
だけど、とりあえずそのWiiUと同時、あるいは近くに発売する専用ソフトに欲しい物が無いこと。
予想通りコントローラーには互換性があったから、コントローラーは引き続き使えること、っていうかおそらく多人数プレイできるソフトしか買う予定無いから2台目以降のコントローラーは用意しないといけないこと。
それ考えて購入に至った、まぁ友人仲介で安かったから、コントローラー分と思えるくらいの値段に収まったのもあるけど。
肝心のWiiUに欲しいソフトが結局出ないなら、まぁこのまま買って良かったってことになるしね。
しかしPS3買ったときも思ったけど、最近のゲーム機はハイテクだな…。
その割にこれに至っては大きさも小さいし。
ちなみに、なぜいまさら桃鉄かっていうのは、カテキョーの息抜きで出来るゲームで思いついたから。
遊びながら学習できる、これに越したことはないよねと。
PR