忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 16:06 】


神鷹一拍子

オラクルガーディアン ニケ ×3
バトルシスター じんじゃー ×2
サイキック・バード ×4
ミラクル・キッド ×3
ロゼンジ・メイガス ×4

オラクルガーディアン ジェミニ ×4
ダーク・キャット ×4
バトルシスター しょこら ×3
三日月の女神 ツクヨミ ×4

戦巫女 タギツヒメ ×4
サイレント・トム ×2
プロミス・ドーター
オラクルガーディアン レッドアイ
半月の女神 ツクヨミ ×4

CEO アマテラス ×3
満月の女神 ツクヨミ ×3


順番的に次はロイパラの予定だったけど、ぶっちゃけよく公認とかで入賞してるマジェスティ軸と殆ど変わらないからオラクルに。
13000こそ出なかったものの、戦力的には相変わらず申し分ないデッキ。

12000以上のVが多くなったおかげで今まで絶対的なアタッカーだったトムの信頼度が大きく後退。
とはいえサブクラン相手や上位クランも直乗りとかで結局11000って場合もあるから、枚数減らして続投。
完全に上位クランだけ見るなら、ここは猫や三日月のブーストで18000になるもかで。

G1はほぼこれで確定、後はしょこらを4枚入れるかどうか。
かげろうがトップに居る以上、猫投入は確定。
環境的にダークキャット>サークルメイガスだし、トムが減った今素のパワー6000のばにらとか;
23000以上見るのにみるくはチャンスがないわけじゃないけど、安定性がちょっと厳しいか。

G3は少なめだけど、何戦か重ねてもG3に乗れないってことがないのでこの配分で。
入れるならアマテの4枚目か。
トリガーは☆12も試したけど、折角防御でトリガー噛んだのに10000シールド切る機会が目立ったから、ドローを数枚残すことに。


レッドアイとプロミスが自由枠。
かげろうが厳しいのは勿論だけど、アドバンテージの方向が同じでより防御の硬いシャドパラもやはり厳しい。
ロイパラはそれらに比べれば相手しやすい、か。

拍手

PR
CATEGORY[デッキレシピ(ヴァンガード)]
CO[0]: TB[]top
【2012/02/10 14:38 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<東京散策…でいいのか? | HOME |炎の爆撃部隊>>

忍者ブログ [PR]