おそらく、年明けの販売ラッシュ最後であろうDT新弾が稼動で。
稼動初日より前、Tガイドのフラゲのせいで全リストはその前に判明してたんだけど、チェインエメラルといった目玉が特にない分、前よりは大人しめで。
それでも稼動初日はある程度以上の競争率。
ちょうどそろそろ大学生は春休みにさしかかろうかって時期と重なったのもまた。
…ただ、某店舗で常連と店員が半ばグルになって新弾占拠してたのはさすがに…ね。
横浜は他にも店員が光物抜いてDTセッティングしてるって噂のあるショップもあるし、廻す店は選ばないといけないな…;
んで、チェインやエメラルみたいな汎用性はないはずなのに、トップレアのカードのレート初動はすごく高い。
看板モンスターのウロボロスはウルトラでも¥3000~、時点のトレミスM7も¥2500~と、チェインやエメラルの初動よりもずっと高くて。
ただどちらも決して弱いモンスターではないけど、そのレートに見合ったカードかと言われるとちょっと…。
ここらへんは逆に落ち着くまで待ったほうが賢明か。
新録枠が増えた分減った再録枠は、無駄がなくなり比較的良好なものばかり。
さらに今回はどうやらノーレアがないみたいだから、非常にありがたいところ。
ライラに続いてエイリンも再録されて、後はケルビムさえどうにかすればライロも相当お手軽になった。
IFのデーモンも勿論だし、爆発やリチュアビーストも嬉しい。
とはいえ、やっぱり目玉モンスターの質で劣るから前回のように廻す人いっぱいとはなりにくいか。
ただでさえ高かったチェインがさらにレート上げることになった某宗教団体には、今回は黙っててもらいたいところ。
そうもいかないんだろうけどなぁ;
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR