忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/03 02:01 】

さて、PS3購入の関係で順番前後した遊戯。
満を持してオシリスがまずまずの再現度で登場したどころか、ホルアクティまでカード化されるとは…。
カードとしての能力はまさにロマンカードだけど、抽選プレゼントってところといいコレクションアイテムとしてはぴったりで。
10000名って数は多いと取るか少ないと取るか。

あと、明日からのジャンフェスは結局スルーになりそう。
PPは欲しいんだけど、早朝からってのが体調面でやや不安なのと、拘束時間と交通費が。
往復交通費¥2000かけて早朝から並んで、結局PP5パックかって終わりとかなりかねない。
PPの内容は魅力的だけど、交通費込み5パック¥3500ってのはなぁ。
後は当日配布のプロモだけど、2日間で配布するのが違う上に行くにしてもデッキ持ってく気がないから正直幾つ入手できるかっていう。
しかも去年はトークンが半数で、残りの新録も低レートだったこと考えると・・・。
ただこれに関しては後述するけど、若干の不安要素があるから、明日判明するであろう内容次第では最悪日曜強行軍って可能性もないわけではなく。
そうならないと良いんだけれども。


ゴールドはやはりというか、ごーけんこと強欲で謙虚な壺の再録が決定。
他にもスターダスト、スタライ、終末、ネクロバレーと、悪くないどころか良好なライナップで。
先に判明してる、開闢や幽閉と合わせると非常に良い内容。
そしてまさかの海外先行のWind-up Zenmineことゼンマインも収録。
過去から現在に至る強力カードを収録っていうのがゴールドシリーズなわけだけど、日本ではまだ未知数なカードまで収録してきた。

ジャンフェスのプロモの危惧ってのが、ここ。
最近はずっとジャンフェスプロモは日本新規の、そこまで悪くはないが入れるデッキを選ぶカードばかりだった。
が、このタイミングでゴールドに米先行カードを入れると、ジャンフェスプロモもそうなるんじゃないかって可能性も考えられて。
過去にも六武衆の師範やヴォルカニックロケットの例もあるから、強ちゼロと言えない。
そして、ゼンマインくらいでもやばいが、それこそ配布プロモがツアーガイドや天狗だったらと考えたら・・・。
さすがに米での投入率考えれば、地方の人は来場できないジャンプフェスタで配布ってのはいくらなんでもしないと考えたいところではあるけど・・・。
何人か行く友人や後輩から使わない場合は引き取れればいいんだろうけど、天狗とツアーガイドはビート系のデッキなら殆ど入りうるカードだからなぁ・・・。


その他、Vジャンでは2月の新パックのことや年明けのDT新弾のこととか。
書籍付属にもなったセイクリッドやタイトルにもなってるヴェルズは勿論、ジェムナイトやリチュアも良さそうなカードが。
まぁこれは年明けてから考えても良さそう、年明けの出費の不安は内容良好なゴールドと、複数箱買いが決定してるヴァンガード新弾。
それだけに、この時期にジャンフェスプロモが良すぎて予想外の出費は回避できれば良いんだけれど・・・。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2011/12/16 22:21 】
コメント
正直周囲でエクバ熱が広がらなければ、私も買ってなかったですね。
まぁ自宅のゲームハードが古過ぎるからいい加減…ってのもあったんですけど。
よほどこれだって思わない限り、ゲームはあまり買わないので、
逆に欲しいと思ったら迷わずって感じです。


ジャンフェスは結局いきませんでしたが、
正直遊戯のみが目的ならあまりいかなくて良い感じですね;
相変わらずプレイヤーのマナーや盗難被害といった問題もありますし、
今年はPPはともかく配布プロモは芳しくなかったですし…。
PPも仰るとおり待てば不通に買えますし、
プロモは¥500で1パック貰えてもいらないかもしれないという;

遊戯以外にも見たいものがあるのなら、行く価値あるのかもしれません。
musimaroさん的にはモンハンとかでしょうかね?
私は最近ではジャンフェスに行っても、
むしろ帰りのアキバでの買い物の方が本番って状態です。

ゴールドはさすがに箱買い安定ですね。
ごーけんとか、殆ど入らないデッキない状態だったのでここでライトな層にも広がれば…。
ノーレアは勘弁で。

ヴァンガード新弾はメイン強化対象がロイパラ、かげろう、シャドパラと、
その3つ全て使っていて、環境を変えるレベルでの強化のフラグが立っており、
ついでに新規参入のむらくもも組むことにしたので相当数剥くことが決定的です。
とりあえず最低これくらいは剥くあろうと、すでに3箱予約をしてきていたり。
1月はこのヴァンガード新弾と、遊戯ゴールド、それとDTも新弾があるので、
財布がブレイク寸前になりそうです。


最後にトレードに関しては急ぎじゃないので…、と言いたいところですが、
ファントムブラスターを5弾発売までには手元に置いときたいので、
そのくらいまでには決着付けたいかなぁと。
今回のプラスαの分はどうしようかなぁ…。
【2011/12/20 00:48】| | シャドー #990e9eb8fc [ 編集する? ]
ぉ、PS3買いましたね。
私も欲しい欲しいと思いつつも他ソフト関連優先してずっと保留状態です、
今じゃ3DS、VITAとかなりの順番待ちが...

そういえばジャンフェスというのがありましたね、
行く気はなかったですが、すっかり忘れていました。
今になってみると少し後悔が残ってる気がします。

まぁ、PPも一般発売されるようですし、
交通費かけてまで無理していくことはないかもですね。
プロモに関してはどうなってるか不明ですけど、
前回みたいにその内500円買えば1パックもらえるみたいな事に期待です。

ゴールドシリーズは在庫がないカードばかりで興味深いですね。
たぶん1箱は買っても損はないはずです。

ヴァンガード新弾とかもありましたか...
最低1箱は行きますけど、内容次第では+買いも検討。


トレードに関しては私の提供リスト待ちだと思いますが、
後少し待って下さい、すいません。
【2011/12/18 23:41】| | musimaro #986e95a5d4 [ 編集する? ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<結局、 | HOME |それでもまだ最先端じゃない?>>

忍者ブログ [PR]