トラゴエディア ×2
カオス・ソルジャー-開闢の使者-
ダーク・アームド・ドラゴン
冥府の使者ゴーズ
D-HERO ディアボリックガイ ×2
E・HERO アナザー・ネオス ×3
E・HERO エアーマン
D-HERO ダイヤモンドガイ ×2
D-HERO ドゥームガイ
クリッター
リチュア・ディバイナー
深海のディーヴァ ×3
強欲で謙虚な壺 ×3
増援
デステニー・ドロー ×2
闇の誘惑
大嵐
死者蘇生
ブラック・ホール
サイクロン ×3
月の書
デュアルスパーク ×3
ミラクル・フュージョン ×3
平行世界融合
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
フリーで廻して楽しかったデッキ、そして開闢を使ってみようデッキでもある。
フリーで使ってちょうどいいデッキってのは作るのがなかなか難しい、最近はその調整ってのがデッキ弄る時の大抵で・・・詳細はまた後日。
ちなみにこのパターンのデッキはずいぶん前に考えていたんだけど、考え付いた矢先にDドローが制限に行ってポシャってしまった。
なんでDドロー緩和記念でもある。
最終的に抜けてしまったけど、戦士の生還で開闢とエアーマンの二択が取れたりも面白い、ダイヤで捲れるし。
奈落くらいは入れたかったけど、入れたいものを入れたおかげで罠の配分は消滅、個人的に抜きたくない2枚だけが残った。
開き直って精神操作や未来融合にスペースあげて罠0でも良い、引ける自信があるなら勿論ダストも。
ついでにディバイナーはおシャレ枠、ライオウ抜けるシーアーチャーで。
とりまこの型はこれで大体の決着が付いたから、HEROはまた別の型を見つけたい。