忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/02 16:31 】

今日は半日休みだったので腰を据えて刀剣検非違使討伐をやろうと思ったら、こーゆー時に限ってDMMサーバー自体のエラーで結局いつもと同様くらいにしか出来ず。
サーバーエラー自体は仕方ないことではある。
問題はそこへの対応だろう。
艦これとかは言うに及ばず、4月末で長期休業に入る城プロや、まだ正式稼働前のしんけんといった他のDMMゲームがtwitterでサーバー不具合を報告しているのに、刀剣twitterは沈黙状態。
DMMサーバーがやられてると公式コミュニティすら見れないんだから、こういった時の不具合報告にtwitterアカウントを持ってるんじゃないのか…。
4月に入って折角対応が良くなってきたかと思ったのに、なんだかなー…。


さて、その検非違使は30戦目あたりでお目当ての浦島が来たのは嬉しかったけど、その後長曽祢はそろそろ検非違使200戦超えて来てるのにまったく先が見えない。
攻略自体は先日書いた通り比較的ローリスクで廻れている、何戦かに1度1人~2人手入れが必要な程度に。
ちなみにその間に三日月じいさんは1人ボスドロ、1人35513535絵馬なしで出してもう4人目;
レア太刀蛍は少なくともそれぞれ3人ずつは出ている。
つくづくこのゲームのレアリティ詐欺を実感せざるを得ない。
こういうのって景品表示法だかで問題あるんじゃなかったっけか。

なお、レアリティ詐欺の代表格である狐は…。
そろそろ5-3、1000周がチラつき始めてるんだけど;

拍手

PR
CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/04/10 23:25 】

やはりこの気候でやられたのか、うちの両親が揃って体調を崩してしまった。
どうやら風邪のようだけど、私も気を付けないと。
特にうつされないようにしないとね。

さて、やっぱり刀剣の中の人は変わったのだろうか、今日もまた新たなアナウンスが。
とりあえず新規募集は予定通り来週の定期メンテナンスの時に2つサーバー解放の予定。
前回は同じくサーバー2つ解放でおよそ半日しかもたなかったかったけど、今回は果たして…。


そしていい加減そろそろ検非違使以外に何か動きが欲しかったところで、次に向けて開発中とのお知らせが。
なんでも、京都を舞台に新ステージを作るとか。
果たしてイベントステージなのか、実質的な6-1以降なのか、各ステージの5つ目なのかは不明だけど、何にしても今後何かの追加が来るって予告はやはりモチベーション面で大きい。
虎徹の実装予告から実装までがおよそ1か月かかったところを考えると、ちょうどGW辺りの実装だろうか。


ただ確かに楽しみではあるけど、現状とうらぶは課題が山積み。
検非違使関連、最大のネックになっている各マップのレベル制限、小狐丸や虎徹兄弟のレアリティ詐欺、一部刀種の必要以上の冷遇、同種のプラウザゲームは春季イベントをガンガンやっているのに刀剣にはないのか等々。
バグ修正に関しても今度は刀装が反映されず消失するバグがあったりで、これだけ解決して欲しいところが多いところを考えると期待よりも不安が先に頭をよぎってしまう…。
4月以降やる気を見せているとはいえ、肝心なところへの公式見解は来ていない以上運営側への不安はまだまだ尽きない。
同時にこれらの山積された課題も一つずつ解決していってくれるとより期待が持てるんだけども。


まぁそれはともかく。
今は4月以降変わらずアナウンスが来ている事に安どしよう。
4月のサーバー追加で誰かやってみないか、友人をまたスカウトしてみようか…。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/04/06 23:57 】

4月になってだいぶ暖かくなって、桜もちょうど見ごろ。
なのにここ数日は天気が悪く、風も強めで桜の見ごろは長くは持たなさそう;
更には来週は気温も安定せず冬に逆戻りのような日もあるらしい、体調管理はしっかりしないと。


さて、ヴァンガードとのコラボが発表された刀剣乱舞は、4月になってから心を入れ替えたかのような対応をしてきていて。
まずは1日にバグ補填として、これでもかと課金アイテムを配布。
今回の負傷表示のバグを受けた人に、破壊された刀剣男士をほぼ元通りで補填するだけでなく、各種素材やお守り、絵馬等も配布。
更にはそれで留まることをせず、バグを食らわなかったプレイヤー全員にも絵馬とお守りを複数プレゼント、課金額にして¥2500程度の課金アイテムを全員プレゼントする太っ腹ぷり。
正直私のようにバグの被害を受けなかったプレイヤーからすれば、こんなに貰ってしまっていいものだろうかと逆に戸惑ってしまうようなレベル。
まぁありがたく頂戴しておくけど、ちょっと逆に配布しすぎたんじゃないのかと心配…。
特にお守りは6個も全員配布して、これじゃ課金で買ってくれなくなるんじゃないかな;
勿論これは嬉しい誤算で、本来こういった対応があってしかるべきではあるんだろうけど。


更には昨日、現在判明しているバグや問い合わせに関する公式見解を一部発表。
今までユーザー側が求めていた、運営側の何かしらのアクションを求める声にこたえる形になった。
現在検討中です、ってアナウンスがあるだけでもだいぶ違うもので、多少はユーザーの不安も解消されたのかもしれない。


4/1からこういったいい兆しがあるのは、新年度になって運営側の体制や人事に動きがあったか。
どうなのかは定かではないけど、この調子で動いで欲しいもので。
特に検非違使絡みに関して、満を持して何かしらの対応をして欲しい。
単純に新期層には辛すぎるだけではなく、アカウントにムラがあるせいで虎徹目当ての層にもかなりやりづらく、挙句小狐丸同様の絞り方をしてしまっている難儀なもの。
もう少し全員、あるいは大多数のプレイヤーが恩恵を受けられるような改善に期待したい。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/04/04 23:02 】

仕事の方はまぁ様子見ながら続けることにして。
今日もまたマニュアル人間さんが、挨拶も一言一句マニュアルにしますとか言ってたけど、そんなものよりもっと大事なことあると思うんだよなぁ…。
てか挨拶ってマニュアルにする必要あるの?
警察官とか自衛官みたいに著しく規律を重視する環境でもないんだけど…。


さて、火曜のメンテを経ても検非違使が改善されない刀剣乱舞。
検非違使絡みで入ったテコ入れが、既に出現率低下させた1面2面での検非違使弱体化討伐キャンペーンだっていうから笑える。
確かに目に見えて当該ステージの検非違使は弱体化したけど、今度は出現率低下のせいで討伐キャンペーンなのに検非違使に遭えないんだから斜め上すぎる。
なんでこう、ストレートな内容に仕上げられないものかなぁ。

運営の人数が足りないんだろうって事は分かった。
だから対応が後手後手になっている事も、それでとりあえずその場しのぎの対応だらけなのも。
だけど、いくら人数が足りなくても、改善したいっていう意思くらいは示せるはずだよね。
何のためのtwitterアカウント、何のための公式コミュニティか。
「検非違使に関しては現在バランス調整を目標に精査中です、今しばらくお待ち下さい」ってアナウンスするだけで、どれだけのプレイヤーの不安が取り払われるか。


まぁこれも、さっき挙げた私の職場での挨拶マニュアル化にしろ、結局はコミュニケーションの話。
そこは人としてってところが問われる話だから、明確に規定されたルールはないと思うし必要もないと思う。
ただ自分の持ちうる良識に照らし合わせて、って事なのかなって。
だから強制はしないけど、コミュニケーションとるべき時にしないのは事態をマズくする可能性はある。
私も気を付けよう。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/03/26 23:08 】

昨日のメンテでは週末キャンペーン以外に検非違使関連の調整も。
しかしこれが酷かった…。


調整内容は、1面2面での検非違使エンカウント率の低下。
一見、新人プレイヤーに配慮した形の修正に見える。

しかしこれ検非違使と戦いたい、虎徹兄弟を入手したい側からすれば下方修正の改悪でしかない。
先日、私が検非違使討伐しているやり方を乗せたけど、それ以外に低レベルの検非違使は刀装を使用しないところを利用して低レベル打刀中心に遠戦で攻略するっていうやり方がある。
そのやり方で検非違使と戦っていたプレイヤーからすれば、運営側に水を差された形になる。

そして肝心の新人プレイヤーからしても、そもそも検非違使と遭遇する恐れがあるからレベリングが厳しくなったのに、低確率にしただけではその危惧は消えないので焼け石に水。
結局確率に変わりはない以上、1マス目から検非違使に怯えることに変わりはないからね。


総じて斜め上っていうか、ユーザー側と運営側での認識に差が出来てしまっている。
肝心の週末キャンペーンも、遠征で手伝い札が取れるようになったのはいいけど、手入れ時間が半分の恩恵は少ない。
12時間手入が6時間になったところで結局手伝い札使うし、手入れ資材半減の方が余程恩恵は高かった。
そもそも検非違使絡みの手入に関しては、その資材消費が新人プレイヤーへの風当たりが強いって問題だったのに…。

その他今更過ぎる任務「来」の修正と、明らかに今回の付け焼刃修正を誤魔化すために入れたのがバレバレの遠征帰還時ボイス。
臨時に入れた1時間のメンテナンスなんてそこまで内容は期待していなかったけど、相変わらずユーザーとのすれ違いばかりが浮き彫りになってしまう…。

それとこの件というか、検非違使に関する修正はあくまでこれから。
今愛は明らかにその場しのぎだから、来週火曜の定期メンテナンスが本番。
一説では刀剣乱舞の運営人は10人も居ないって話だけど、それは運営側の勝手な事情でプレイヤー側がそれで不利益を被って良い理由にはならないからね。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/03/21 22:32 】

検非違使ぱにっくは現在進行形で大変な状況だけど、私の方は徐々にノーダメで切り抜けられることが増えてきた。


方法は単純で、相手の槍が動く前にこちらの攻撃で沈めてしまおうというもの。
こちらで検非違使討伐に使っているのは、カンスト大太刀太刀の5-4周回隊と小狐捜索兼検非違使討伐の5-3周回隊の2つ。
刀装はしっかり用意、馬で小隊内の行動順を調整して、検非違使を待つ。
検非違使がいよいよ来たら、ポイントは戦術。
大太刀中心だと索敵失敗も多いけど、選ぶは基本的に右側の逆方陣。
逆方陣なら太刀はほぼ確定、大太刀も石切パパ以外はだいたい先手が取れるので、後は見守る。
相手の戦術やこちらの撃ち漏らしで残ってしまうこともあるけど、これで安定して攻略できる。
万が一撃ち漏らしても5~6ダメで済むのも大きく、手入回数を節約しやすい。
刀装は5-3組で低いメンバーが、陣形不利引いた時にたまに1枚剥がされる程度。
余程集中攻撃されない限り本体も中傷にすらならない。
これで周回も安定か。

しかしサイレント修正があったのか知らないけど、折角攻略しやすくなってきたのに今度は肝心の検非違使があまり出てくれない。
2周に1回会えば良いくらい。
検非違使でどうしようもなくなってる新人さんの分こっちに出てくればいいのに、なかなかうまくいかない。


んで、その新人さんの状況はさすがにまずいと判断したのか、明日臨時メンテナンスが入るみたい。
が、相変わらず事前にはシステムメンテナンスと、漠然とした表現しか言わないのが残念。
この事前メンテ予告で検非違使関連修正しますとか、あるいは今回は修正無理でも現在修正に向けて検討中ですとか、言うだけでもプレイヤー側の印象は違うのになぁ…。
明らかに付け焼刃だってバレバレの週末キャンペーンとかやってる暇あったら、他のゲームの運営少しは見習って来いよとしか;

折角素材は良いのに、料理人が残念なせいで完成品がマズくなるばかりじゃあ、ね…。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/03/19 23:09 】

刀剣、遂に待望の新キャラ虎徹兄弟が実装。
入手には新たに出現するようになる検非違使を撃破することでランダムドロップ。
新たに始めた人にはちょうどゲームに慣れてきた頃、既に始めていた人にとっては待ちに待った新システム&新キャラ追加で大盛り上がり。


に、なるはずだった…。
この検非違使が酷いなんてレベルではなく頭おかしい状態。
まずその強さが規格外であり、自分の小隊内で最もレベルの高いキャラを基準にさらにそれよりも何倍も強いスペックで出てくる。
こちらのキャラの最大HPが60~70程度なのに、検非違使側は200超えとかって辺りでその凄まじさが分かるだろう。
更にその編成も太刀以上のスロ3のみで、挙句スピードの速い槍(装備貫通)が2~4入っていてどう頑張ってもこちらが負傷するようになっている。

更に出現条件も、一度クリアしたマップをもう1周クリアすると簡単に検非違使解禁。
一度フラグが立つと解除方法が現状ないので、安全な周回やレベル上げはそのステージでは出来なくなってしまう。
時間経過でも解除されないようなので、それも半永久的に…。
さらに複数ステージで検非違使は発生するせいで、酷いと初期の1-1以外全てで検非違使フラグが立ってしまう。
通常マップのどこでも出現し、回避手段もないので逃れる事は出来ない。


んで、どれだけ実害があるかと言えば、この検非違使のせいで新期プレイヤーはもうどこにも出撃が出来なくなる人が多発。
戦力もろくに揃っていないのに検非違使と闘わされては、勝てるはずもなく。
全員重傷で帰還、さらには刀装も無くなって、手入れと刀装再作成で初期の資源なんて簡単に無くなってしまう。
資源がなくなれば戦力を増やすことなんかできず、もし虎の子の資源で戦力が増やせても検非違使のせいでレベルを上げてやる事も出来ない。
完全に新期プレイヤーは詰んでしまっている。

一方それなりに進んでいるプレイヤーは新期さんよりはマシだけど、検非違使の出現にムラがあるのがネック。
新キャラ目当てで検非違使と戦いたい場合には出ず、出てくるときには1回の周回で複数と当たるのもザラなので育てているキャラでもどんどん負傷する。
高レベルになれば手入れの費用や時間も馬鹿にならないので、資源と手伝い札がすごい勢いで消えていく。
更に検非違使に勝ったとしても新キャラが手に入る確率なんてお察しどころか、5面以降で苦労して検非違使倒しても手に入るのが短刀脇差とかどうしようもない。

あ、この検非違使のせいで短刀や脇差の価値はほぼゼロになりました。
こっちが短刀だろうが脇差だろうが、向こうは太刀以上フル装備だから隊のお荷物どころかロストの危険さえ付きまとう。
それと薙刀こと岩融も、検非違使相手には1ダメしか与えられず低レベル引率の通称幼稚園も出来なくなったのでほぼお役御免になってしまった。
元々壊れていたキャラクター間バランスに、運営がとどめを刺してしまった結果に。


とにかく、待望の新システム導入なのに中身は最低の一言。
中身を見る限り、運営側でまともにプレイテストがされているとは思えない程で。
新キャラの事とかどっかに消え、今は一刻も早くこの現状をどうにかしてくれと非難の大嵐。
加えて、今まで下方修正や不具合という名の強引な仕様変更、更にはアナウンスなしでの修正(疲労度やドロップはアナウンス無しで毎回弄られているのがほぼ確定的)を連発してきたせいで、運営への信頼は地に落ちた。
既に諦めてしまっているプレイヤーも多数出始めていて、早いとこ手を打たないと手遅れになるのはほぼ確実。
再び刀剣乱舞が瀬戸際に陥ってしまった。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/03/17 23:19 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]