刀剣、遂に待望の新キャラ虎徹兄弟が実装。
入手には新たに出現するようになる検非違使を撃破することでランダムドロップ。
新たに始めた人にはちょうどゲームに慣れてきた頃、既に始めていた人にとっては待ちに待った新システム&新キャラ追加で大盛り上がり。
に、なるはずだった…。
この検非違使が酷いなんてレベルではなく頭おかしい状態。
まずその強さが規格外であり、自分の小隊内で最もレベルの高いキャラを基準にさらにそれよりも何倍も強いスペックで出てくる。
こちらのキャラの最大HPが60~70程度なのに、検非違使側は200超えとかって辺りでその凄まじさが分かるだろう。
更にその編成も太刀以上のスロ3のみで、挙句スピードの速い槍(装備貫通)が2~4入っていてどう頑張ってもこちらが負傷するようになっている。
更に出現条件も、一度クリアしたマップをもう1周クリアすると簡単に検非違使解禁。
一度フラグが立つと解除方法が現状ないので、安全な周回やレベル上げはそのステージでは出来なくなってしまう。
時間経過でも解除されないようなので、それも半永久的に…。
さらに複数ステージで検非違使は発生するせいで、酷いと初期の1-1以外全てで検非違使フラグが立ってしまう。
通常マップのどこでも出現し、回避手段もないので逃れる事は出来ない。
んで、どれだけ実害があるかと言えば、この検非違使のせいで新期プレイヤーはもうどこにも出撃が出来なくなる人が多発。
戦力もろくに揃っていないのに検非違使と闘わされては、勝てるはずもなく。
全員重傷で帰還、さらには刀装も無くなって、手入れと刀装再作成で初期の資源なんて簡単に無くなってしまう。
資源がなくなれば戦力を増やすことなんかできず、もし虎の子の資源で戦力が増やせても検非違使のせいでレベルを上げてやる事も出来ない。
完全に新期プレイヤーは詰んでしまっている。
一方それなりに進んでいるプレイヤーは新期さんよりはマシだけど、検非違使の出現にムラがあるのがネック。
新キャラ目当てで検非違使と戦いたい場合には出ず、出てくるときには1回の周回で複数と当たるのもザラなので育てているキャラでもどんどん負傷する。
高レベルになれば手入れの費用や時間も馬鹿にならないので、資源と手伝い札がすごい勢いで消えていく。
更に検非違使に勝ったとしても新キャラが手に入る確率なんてお察しどころか、5面以降で苦労して検非違使倒しても手に入るのが短刀脇差とかどうしようもない。
あ、この検非違使のせいで短刀や脇差の価値はほぼゼロになりました。
こっちが短刀だろうが脇差だろうが、向こうは太刀以上フル装備だから隊のお荷物どころかロストの危険さえ付きまとう。
それと薙刀こと岩融も、検非違使相手には1ダメしか与えられず低レベル引率の通称幼稚園も出来なくなったのでほぼお役御免になってしまった。
元々壊れていたキャラクター間バランスに、運営がとどめを刺してしまった結果に。
とにかく、待望の新システム導入なのに中身は最低の一言。
中身を見る限り、運営側でまともにプレイテストがされているとは思えない程で。
新キャラの事とかどっかに消え、今は一刻も早くこの現状をどうにかしてくれと非難の大嵐。
加えて、今まで下方修正や不具合という名の強引な仕様変更、更にはアナウンスなしでの修正(疲労度やドロップはアナウンス無しで毎回弄られているのがほぼ確定的)を連発してきたせいで、運営への信頼は地に落ちた。
既に諦めてしまっているプレイヤーも多数出始めていて、早いとこ手を打たないと手遅れになるのはほぼ確実。
再び刀剣乱舞が瀬戸際に陥ってしまった。