あーなんか上手い事トラゴエディアが組み込めねー(ぁ
強い弱いで言えば強いカードだとは思うんだけどね、どうもうまい事機能してくれないねぇ。
とりあえず弾圧帝に入れてみたんだけど、弱くは無いです。
ただこれが生贄ギミックになるというよりは、ダメステリバースした偵察者か、自ターンで反転させたデコイチやミミックLV1で事足りる事が多く。
出せたとしても此方が押されてる時、そーゆー時は大抵手札もピンチでアタッカーにもなりづらい。
手札が維持できて美味しいデッキだと・・・宝札のあるアンデやガジェとか?
アンデは周りで使ってるの多いから実験する気にもならん。
ガジェは伏せ多くても出せるのは良いけど、これにスペース割く分防御が薄くなりそうで・・・。
あるいはロケットとかオーシャンとか、自前である程度手札確保するやつらと組ませるのも良いのか?
うーん。
何はともあれ、トラゴはこのくらいで切り上げることに。
こいつに囚われてばかりでどうも最近自分のデッキができて無いような気もするので;
まぁガイウス3積みとか久々すぎて新鮮ではあったけど。
なんか新しいデッキ組むときにふとトラゴが思い出せれば良いかなって感じで。
にしても回りが見事にアンデ一色だなぁ・・・。
剣闘使うのが見事に居ないので、ライロとシンクロダムドが弱体化した分反映してます。
ぶっちゃけ早埋禁止と宝札準制が何のその、って状態。
制限改定前の関チャンでも上位の5割強がアンデ関連使ってるし、如何せん見飽きた。
てかシンクロダムドやライロとタメ張れるのに、相対的に強化されてるからなぁ。
もう次の改定は馬頭鬼もゾンビキャリアもゴブゾンも制限でいいよ;
それくらい飽きました、アンデ使うのなんて一人くらい居れば十分だって;
私もゾンビキャリアをギミックに入れたデッキいくつか考えてるのに、二番煎じになりそうで止めてます;
ホントいい迷惑です(えー
もう折角プリズマーも3持ってるんだし、剣闘をガチで組もうかとか一瞬思っちゃうけど。
案外ノーマルとレアだけの手抜き剣闘でもいけてるからまぁいいか・・・、プリズマー0そして幽閉じゃなくて炸裂なのが痛いけど。
ダーク系は第2デッキ(オール英語)でやってるから除くとして、後は何があるかなぁ。
アンデに対抗となると次元にしろ弾圧にしろ、メタビ系になりそうではあるね。
後は別に考えてるのあるけど、主要パーツの1つが手元に無いからまだ何とも。
