忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/21 04:40 】

よし、ライオウ3枚届いたー。
勿論米版です、これで3枚しか手持ちない日版をやりくりしないで済む。
届くの早いと思うかもしれませんが事情は簡単、新品をアマゾンで予約注文したわけで。
去年のGX1巻も予約して無事に初回分が3冊来てライダーシク3枚確保できたから、今回もそれに習って。
昨日の確認メールでライオウが付いてるかは保証しないってあって一瞬ヒヤリとしたけど、さすがに予約開始早々に予約したおかげか。
逆に今からアマゾンにかけあってもライオウ付いてないかもね。
去年もアマゾンで買えた人の事聞いてから購入した人が、軒並み付いてこなくてアマゾンにクレーム殺到だったみたいで。
だから今回は念入りにメールよこしたんだろうなぁ。
なんかウルを見慣れてる分シクがしっくり来ないけど、これはこれでカッコいい。
何より他の人の仲介挟むより安いしね、1冊¥1000ジャスト。



さて、それとは別にCSOC米のレアリティが判明したわけですが。
正直今回は期待ハズレ、まぁTDGSが出来すぎだったって事もあるけど。
ただ、唯一当たりでなおかつ唯一厳しいのが。

・・・ゾンビキャリア、ウル(/レリ)かよ;

正直スーと予想してただけにこれは厳しい。
でもまぁイルブラッド然りゴブゾン然り、米版のアンデ系のレアリティの高さ考えると予想できたかもしれない。
TそしてDGSみたくCSOCも1stが極端に流通量少ない、ってなると緊急テレポートと同じか、あるいは他がイマイチな分それ以上か。

ただ、ぶっちゃけ今回欲しいのは私の中ではキャリアレリ×2のみ。
シクは復刻枠が悲惨すぎる・・・、ネオスワイズ、ゴッドネオス、タイムマシン、神機王ウルて・・・;
新規はそこまで悲惨ではないけど、ChargeとHandがあったTDGSと比べるとやっぱ見劣りする気がする。
Treacherous Trap Hole(日本訳:裏切りの落とし穴?)は、次元前提ならフリーチェーンアド1カードで優秀だけど。
てかこの落とし穴、イラストがコミカルで好きかも。
サイキックの上級、剣闘獣、魔法使いのシンクロが後はあるけど、及第点ってトコか。
あ、このシンクロ魔法使いは絵的に好きな人はいるかもね。

ウルはゾンキャリの1強か。
黒薔薇以下シンクロ4枚はウルトラ維持・・・、ニトロに続きターボウォリアーは地雷に。
椿姫と刻印が格上げ、椿姫は需要あるしけっこう行くかも。
後は新規枠1か、悪くはないんだけど植物で入るスペースあるかどうか。
黒薔薇はホロでもいいけど、レモンや星屑にあわせてやっぱシクだね。
TIN缶で安上がりだし。

スーは当たり。
シクに行かずに業火、赤鬼、ボタニカルがここに。
新規枠の魔法使いのチューナーも中々だし、魔法族の里の格上げも納得。
もちろん地雷もあるけどね。

レア以下は世界樹と増草剤の格上げは当然か。
ウィードとコピープラントのノーマルは美味しい。


あーやっぱ箱買いはしない方向だねぇ。
ここまで地雷だらけだと、とても当てれるとは思えない。
特にまるっきりパック運ない私が;
とりあえずゾンキャリの為に資金ためないと。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2008/11/01 00:07 】

dd6e49f3.jpgというわけで何とか無事届きました。
にしても今日もやきもきしたなぁ・・・、午前中これはおろか郵便屋さん自体が近所に廻ってこないという・・・;
何はともあれ届いてよかった。


まぁ見てもらえればしばらくは節約しないといけない高い買い物だって分かってもらえますよね?
これでほぼライトロード完成です。
ほぼって言うのは、純正ライトロードにするならライラとネクガの3枚目が欲しいかなっていう。
後は日本で出るまではまだ時間がかかると思うけど、Chargeが1枚しかないし。
日本で出るまでの間に2枚目は入手したいけど、さすがに次のジャンフェスのプロモとかってのは勘弁して欲しい。
繰り返しになるけど、今は節約中・・・。

虚無魔人は1枚だけ持ってても仕方ない感じがあったのでついでに2枚目入手。
6枚目・・・、下段右端のヤツは購入したものではありません、多分おまけです。
前回のドリアードレリといい、相変わらずおまけってレベルじゃないよなぁ・・・。
てかあれおまけなんですよね・・?
間違って入ってたとかだとマズイ・・・。

そういえばおまけといえばGWの米版も1枚頂きました。
日本版とあまりにもデザインが違うのにビックリ・・・、なんか光ってるし。
GWは海外版表記使えないってなってるのはこれだけデザイン違うと納得です、裏面も全然違う。
どんな感じかって画像は、今ちょっとスキャナーの調子が悪いのでまた後日。
てか我が家のスキャナー、ガラス面の裏側に物凄い汚れがついてるんですよね、なんていうかカビ?
とっとと除去してやりたいんですけどガラス面の裏面てどう拭いたらいいのやら・・・、取り外し方なんて載ってないし分解もなんか途中までしかできない。
今まではスキャンした画像に影響が無いからと見逃してたんですが、今日の画像の虚無魔人は明らかにガラス面の汚れが映っちゃってる。
使い始めて3年・・・、とはいえ買いなおすにもこの汚れ以外は普通に動くのでなんか忍びないなぁ。


さて、無事に裁きとケルビムも来て。
折角材料もあるし、雨で外出しようも無いので今日は家でデッキ弄ったり。
まぁ晴れてても今日はちと外出できなかったね・・・、体調悪かったんで;
風邪引いたとかではないんですが、なんか朝から左半身が痛い・・・。
今も朝よりはマシとはいえ姿勢変えるとキますね・・・、大したことではない・・・と思いたい。
朝の状態ではとても授業落ち着いて受けれる状態じゃなかったんで、今日臨時で休講入ってて助かったわ。
おかげでLEの応募をポストに入れてくるのも明日になったけど。

デッキは純正に近いライトロードも出来たんだけど、折角ダムドシクが2枚あるんだからとダムドロード的に。
元々英語デッキは勝率無視の構築なんでまぁいいかな、デッキ枚数とかネタに近い。
そしてまだデッキに入れたいのがあるという・・・。


あーそういえばチャージは1枚しかないんですが、エレンは2枚あるんですよね。
未発売の頃のゼラートやアリュールのときみたいに、海外組入れて回してみたいね。
エレンが1stとアンリミ1枚ずつってのはアレだけど・・・、どうせなら1stに統一したかった。
てか友人とも話したけど、米版の1stとアンリミって1stの方が明らかに印刷濃いですね。
エレン以外にもちょうど手元に裁きが1stとアンリミあるんで比べてみてもやっぱり・・・、個人的には濃い印刷の感じのほうが好きなのでやっぱ1stの方が好きですね。


さて明日は学校あるし、明日こそLE応募しないと。
そういえばアニバーサリーパックは、真紅眼とバスブレ以外にガール、青眼、エルフの剣士、サイコショッカー入るみたい。
エルフの剣士はともかく、後の3枚はありがたい限り。
特にショッカーはノーマルでもそこそこするから、この復刻はいい感じだね。

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/10/23 23:29 】

タイトル借りますよ、musimaroさん(ぁ
まぁ私はパチじゃなくて遊戯なわけですが。


グロさんの裁きの入荷が予想してたのよりも¥5000近く安かったので衝動買い。
これで裁きが1stで2枚揃ってケルビムも来るから、ライロが組めそう。
ぶっちゃけライラレリが後1あればダムドロードじゃなくて純粋ライロでさえ・・・。
とはいえ代償はでかく、しばらくは緊縮財政になりそう。
ちょっとの間は付き合いの飲み会も全部キャンセルだなぁ(えー
11月の予算は、完全に今日の買い物の穴埋めだね。


遊星編は収集完了。
といってもアームズエイド1とチューニングサポーター3だけだけど。
なんか今回のは地域によって偏りあるのかなぁ、私の周りではサポーター3:エイド1の割合くらいで出るけど、他だとまったく逆ってトコもあるし。
まぁそのおかげで助かったけど(ぁ
せっかくそろったけど、サポーター3どうやって使おうかな。


にしてもサモプリ再録が分かってから、一気にサモプリ放出の流れがすごいね。
もはや見切りは付けられていて某定額板だと今じゃ1枚¥3000ってとこもある状態・・・。
ホントにどうなってるんだか・・・、完全に高レートはトレードのコマ、悪く言えば鮫トレの道具だな。
まぁサモプリ出た時に¥800で3枚入手、それ以来増やすも減らすもして無い私には縁がない話か(ぉ

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[4]: TB[]top
【2008/10/19 00:58 】

誤算ってほどじゃないけどね、遊戯が年末商戦として一気に繰り出してくるのはいつもの事だし。


とりあえず再録おめでとうサモプリ。
魔法使いSDに関してはサークルは来ると思ったけど、ホントにサモプリ入れてくれるとはねぇ。
加えて闇紅の魔導師かぁ、定期組から再録まであるとはこれは美味しいSDだ。

そしてSD新規組もなかなかで、専用フィールド魔法に表紙モンスターは条件付きながら魔法回収。
SD出す=一気にプッシュでメジャー化は最近の流れではあったけど、今回はどうなるか。
そしてこの表紙モンスターのエンディミオンとLEの氷の女王が出るとなると、混沌黒の制限復帰は一気に遠くなったわけか。
どーでもいいけど、エンディミオンってどこかで聞いた覚えが・・・。


今月応募のLEはどれも漫画版GXから。
氷の女王は前述の通り、条件付き(魔法使い3体以上墓地にいる状態で破壊される?)で魔法回収、魔法使いの新たなエースになりえるか。
酒呑童子はアンデットでの除外再利用、状況次第では馬頭鬼とキャリアの再利用、自身もゴブゾンからサーチ可能。
アイスエッジと創世竜は今後に期待かな。
アイスエッジはHEROの罠割用、創世竜は白石捨てて、ってのは思いつくところだけど。
これなら3つ応募してもいいかな。


後は限定系とCRMSがチラホラと。
GX4巻のアブソルートZEROはガイアと同じくHERO新たな星。
超融合で相手のブリューナク吸収もそうだけど、未来融合で魔神王が落とせたりも。
効果も○。
スターダスト/バスターは予想通り1ターンに一度カウンター能力。
今まではバスターモードがファンデッキ向けでなおかつ厳しいかと思われたけど、今回の情報で急変。
バスタービーストでデッキからサーチ、こいつ単体でも19アタッカー。
バスターテレポートはバスター版Dドロー、デッキからしか出せないバスターをデッキに戻せて引けるのだからバスター組むなら複数枚確定。
バスターカウンターはバスター前提の運用とはいえ、ノーコストの賄賂+天罰。
アーケインファイロでバスター前のをシンクロできたら、バスターを即サーチ。
これだけサポートあると組んでみたい気分ではあるね。
ただ、レモンと星屑以外素体出すのが面倒;


後はジャンフェスの先行販売とか。
今回は限定のPPではなくて、復刻ものみたい。
無印からの有名カードを描き下ろしで再録みたいな感じらしく・・・、真紅眼があったから購入は決定。
Dホイールのフィギュアも発売日出てたみたいだけど、なんか付録つくのか?


日本以外だと韓国の情報も。
PPでデスカリとサモプリ、ブリザードマスター、エキスパンション2弾でヴァルキリアとロケット、アビス。
どんだけ豪華なんだ・・・;
これだけはソースなかったし、正直ここまでやるとは信じがたい・・・。
でもなぁアムホと賄賂がそっこー収録された前例あるからねぇ。
韓国では年末~来年頭にプリズマー出るみたい。
となるとアムホの前例もあるし、サモプリに加えてプリズマーも今が全盛か。



ホントに。
サンクルに少し回そうかと思ったけど、そんな場合ではなさそう。
加えてグロさんの入荷見て裁きと緊テレ、虚無魔人1st欲しいとか思ってるから、どうにか工面しないとなぁ。

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/10/17 23:54 】

どうやら先日行ったDP遊星の調律とロストスターはコラだったっぽいです、スミマセン。
CM情報によると他の新録はギブ&テイクとリミッターブレイクだとか。
でもこれもまだ画像確認してねー・・・朝のGX再放送とか見たいけど起きれねー;
まぁ遅くても次の水曜の5D’sの時にCM流れるでしょうね・・・。
今回は入らないっぽい調律とロストスターも最近のシンクロプッシュを考えると、CRMSに入るかも。


今日はちょっと帰りに100均で備品買い付けの下見をしたわけですが、けっこう100均だからって馬鹿に出来ないものがありますね。
ぶっちゃけ下手なホームセンターで見繕うよりは予算的にも美味しいものがありそうだ。
横須賀の方にもうちょっと品揃えよさげなところがあるそうだから、近いうちに予定が空いてる時にでも行きますか。

そのついでにDT3弾を少し廻してみた。
時間も時間だから他にやってる人いないから、かなりスムーズに出来たのは良かったかな。
とりあえずドゥローレン(ウル)がでて一安心、サーマルジェネクスじゃ泣けたもんな。
¥2000強使ったから赤字かと思ったけど、他に一応スーも3出たしプラマイゼロくらいか。
AOJとジェネクス系がバランスよく出たからなんか作りたくなってきた・・・ジェネクスはコントローラーとウンディーネちゃんと必要枚数あるし。
まぁ贅沢言えば、手持ちのナチュルがシクだから後々はドゥローレンもシクにしてやりたいところ。
あ、フィールドマーシャルも1枚欲しいか・・・ミストウォームのほうが好きだけど。


さて、ポケモン進めないと(ぁ
現在7個目のバッジクリア、ギンガ団のアジトをとりあえずクリアして次はギラティナの元へ。
と行きたいところなんだけど、最後のジムが電気タイプなのに手持ちに地面タイプが誰も居ないという状況だからまたしばらくは育てないと。
誰かいい地面タイプいないかな・・・。

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/10/11 21:43 】

学校帰りに寄っただけなのに1時間残業とか・・・;
だってあの仕分け待ちの量は異常だし。


まぁ残務処理の山だったわけですが、やる事はしっかりやってきて。
スターダストの値が落ちるのが目に見えたので多少値下げ。
DP遊星まであと1週間・・・もう少し在庫を無くしておきたいところ。
ニトロシンクロンとかの在庫は・・・、もう敢えて見ないようにしよう(ぁ
というかTDGS日、ゴヨウと星屑以外すごい在庫過多・・・。


ついでに最近やたら需要があるからと久々にちょろっとレート調べた奴らは値上げ。
なんか精神操作がやたら聞かれるなぁと思ったらもう¥3000超えてるのね;
弾圧も銀レアとは思えない値段・・・てか今日も1枚¥1200にしても売り切れたし。
異次元からの埋葬もちょっと前と比べても凄まじい値段だし、制限解除されたディアボももちろん。
DT3弾も予想以上に高いね・・・ナチュルとかウルでも¥1500超えるのか。
シクが¥2000~(ナチュルは¥4000以上か)ってのは予想してたけど、一応ノーレアとはいえAマインドって4桁ものなんだ・・・。
DTだと後はブリューナクもぐんぐん上がってるし、ジェネコンも4桁になる日も近い。


ホント昔よりも1枚1枚のカードの単価が高くなったよ。
昔は限定って言っても1枚¥3000とか¥4000するのなんてホリナイと完グレくらいだったはず・・・。
そして当時安かった限定系も軒並み高騰。
サモプリにしろ精神操作にしろ、あるいは全盛期のガジェ3色やアビスソルジャーだってこんな酷くはなかった。
極めつけは発売されて1年経つかってくらいなのにプリズマーとか・・・;
SDで良質なのが復刻されてるとはいえ、敷居が低いとは到底言えないね・・・。


逆にちょっと気になったのが米系。
もちろん高いのは相変わらずいい値段するけど、TDGSは1stでもだいぶ落ち着いてきたね。
後はDゼラートとか今は1stでも¥3000ちょい・・・、ちょっと前の半値以下まで下がってて。
ダムドはまだまだ維持してるのに・・・、そりゃ需要が違うとはいえ。
一時期よりはマシになったのかなぁ。



さてと明日から3連休だ。
ちょっとはポケモンも進めたい(ぁ

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2008/10/10 23:38 】

やっぱり星屑はスーだったかぁ。
まぁノーマルだったらそれこそ市場崩壊なわけで。


DP遊星編。
スーは一応全部分かったけど、アレが本当ならかなりの良パック。
ウル枠は既にご存知のアームズエイドとチューニングサポーター、どっちも及第点は付く。
一方のスー枠はとりあえず星屑があるだけでも合格、マッシブウォリアーは正直微妙。
それに加えて、調律とロスト・スター・ディゼント。
調律はほぼアニメ効果そのまま、チューナーサーチ+墓地肥やしとかどんだけ・・・。
ライロやアンデシンクロなら普通に入りそうだね。
スターディゼントは罠だから1テンポ遅れてシンクロ限定なところはあるけど、完全蘇生は魅力的過ぎる。
単純にエンドにスターディゼントで星屑蘇生すれば、守備力ゼロで守備表示復活のデメリットも気にならない。

唯一キツイのがレアにあまり見るところが無いのがなぁ・・・、ボルトヘッジホッグとエンジェルリフトくらいか。
一応全種分かったわけじゃないからくず鉄のかかしに期待か。
当然ではあるけど、ジャンクシンクロン再録はおいしいね。


まぁどんだけサーチ推奨パックなんだってのはともかく(ぁ
スー以上6種中5種が及第点付くなら箱買いもありかもね。
どの道同時発売のファイルとスリーブは買うしなぁ、うーん。


にしても今日は授業少なくて助かったというか。
どうも今週ちょっと疲れが溜まったというかダルかったから、午後休みはありがたい限り。
勤め先の備品の買出しに行こうかとも思ったけどね・・・、連絡つかなきゃしょうがない。
ショックなのは分かりますけどね・・・、私じゃどうしようもない事だし元気出してとしか;
まぁ今日急いで買いにいくものってわけでもないから、また空いてる時にでも。

拍手

CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/10/09 21:52 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]